2月19日(木) ここ2日間ほど、冷たい小雨続きでしたが
今日は小春日和。お店に来る途中のゴミ収集場にカラスが
いました。今日はゴミ収集の日ではなく、何も無いのに?
いつもの習慣で来ているのか?こちらも、いつもの習慣で
こらっ!と声をかける。バサバサとすぐ横のガードレール
のポールに止まり、ワンワン!!と犬の吠えまね(≧▽≦)
あらっ☆ハローじゃない!(^^)! (私だけの呼び名)と言うと
ダダダッ、グィーングィーン!と工事の重機音?(@_@)この辺の
方は知っていると思いますが、ハロ~ハロ~と鳴くカラス
です。ベースが近いので、外人さんが教えたのかも?(^^)
我が家のペット、だるまインコ(ナオちゃん15才)はママー
お菓子ちょーだい!と叫び、大好物のカシューナッツをあ
げると片足で持って、カリカリ美味しそうに食べます(^^)
でも油断大敵、機嫌の悪い時は指を噛まれ流血!(>_<)
もう時期、渡り鳥達も集結して北へ帰ります。鳥の名前は
判りませんが、電線に何十メートルも止まっている姿は怖
いほどですが、何万キロ飛んで行くのか?いっせいに飛び
立つ時はパワーを感じます。そして、南からはツバメがや
って来て子育てをする季節になります。
URL :
TRACKBACK URL :